キミの動きで何かが起きる!?
音と光の“超”体験型イベントへようこそ!

開催期間

2024年6月15日(土)~8月25日(日)

営業時間

平日   11:00~17:00
土日祝 10:00~18:00

※最終入場は閉場の30分前です。
※夏休み期間など営業時間が変更になる場合がございます。

「魔法の美術館」とは?

一歩足を踏み入れると、
そこは光と音の不思議な世界!
子どもから大人まで世代を超えて
直感的に楽しめる“超”体験型イベント!

福岡初登場の9作品を含む
大ボリュームを遊びつくそう!

アニメの公園

音楽にあわせてアニメをつくろう!

SplashDisplay

色とりどりの的にボールを当てよう!ビーズが光の中を舞いあがるよ!

Immersive Shadow: Bubbles

壁にうつった光のボールにさわれちゃう!?

色のある夢

みんなの影が七色に!?

つくもがみ

モノが体にくっついて大変身!

なげる、あてる、ひろがる

ボールを壁にあてると花火のような光と音が広がるよ!

toatope

みんなの影が形をかえて動きだす!?

ユビサキに咲く

指先でたくさんの花を咲かせよう!

SUPER SLIT-SCAN

まるで時空がゆがんだようにみんなの姿がかわるよ!

bouncer

体をうごかして光と音のリズムを奏でよう!

チケット情報

チケット料金(税込)

当日料金
一般1,200円
中学生・高校生800円
小人600円

お子さまといっしょに楽しもう!
親子ペアチケットも販売中!

親子ぺア (一般+小人)
1,500円 当日料金より300円オトク!!

※小人は3歳~小学生まで。
※2歳以下無料、保護者要同伴で、保護者1名につき最大2名まで入場可能。(同伴者もチケット購入が必要です)
※12歳以下のお子様のご入場には、保護者の同伴が必要です。(同伴者もチケットが必要です。)
※チケット枚数には限りがございます。完売の場合はご了承ください。
※混雑時はイベント会場内の安全のため、チケット券面の入場時間をこえて、お待ちいただく場合がございます。
※一般2名、小人1名でご購入される場合、親子ペアチケット1枚、一般チケット1枚をそれぞれお買い求めください。

開催概要

イベント魔法の美術館
開催場所BOSS E・ZO FUKUOKA 6F イベントホール
開催期間2024年6月15日(土)~8月25日(日) 72日間
チケット
料金(税込)
料金
一般 1,200円 (1,100円)
高校生・中学生 800円 (700円)
小人 600円 (500円)
親子ペア 1,500円
※( )は前売りチケット料金です。
※:前売りチケットは6/14(金)までの販売です。6/15(土)からは当日料金です。
※小人は3歳~小学生まで。
※2歳以下無料、保護者要同伴で、保護者1名につき最大2名まで入場可能。(同伴者もチケット購入が必要です)
※12歳以下のお子様のご入場には、保護者の同伴が必要です。(同伴者もチケットが必要です。)
※チケット枚数には限りがございます。完売の場合はご了承ください。
※混雑時はイベント会場内の安全のため、チケット券面の入場時間をこえて、お待ちいただく場合がございます。
※一般2名、小人1名でご購入される場合、親子ペアチケット1枚、一般チケット1枚をそれぞれお買い求めください。
注意事項※当施設内での怪我、損失、損害、トラブルなどにつきまして、弊社は一切の責任を負いません。
※画像はイメージです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。
主催福岡ソフトバンクホークス株式会社
企画協力ステップ・イースト
後援RKB毎日放送、福岡市、福岡市教育委員会、北九州市、北九州市教育委員会、宗像市、宗像市教育委員会、筑紫野市、筑紫野市教育委員会、大野城市、大野城市教育委員会、太宰府市教育委員会、福津市、福津市教育委員会、小郡市、小郡市教育委員会、古賀市、古賀市教育委員会、直方市、直方市教育委員会、朝倉市、朝倉市教育委員会、那珂川市、粕屋町、粕屋町教育委員会、志免町、志免町教育委員会、中間市、中間市教育委員会、新宮町、新宮町教育委員会、岡垣町、岡垣町教育委員会、篠栗町、篠栗町教育委員会、宇美町、宇美町教育委員会、筑前町、筑前町教育委員会、須恵町、須恵町教育委員会、水巻町、水巻町教育委員会、宮若市、宮若市教育委員会、遠賀町、遠賀町教育委員会、大刀洗町、大刀洗町教育委員会、鞍手町教育委員会、芦屋町、芦屋町教育委員会、桂川町、桂川町教育委員会、久山町、久山町教育委員会、小竹町、小竹町教育委員会、東峰村、東峰村教育委員会
クレジットアニメの公園/重田佑介/© yusuke SHIGETA
SplashDisplay/的場やすし/山野真吾/徳井太郎/© yasushi MATOBA/shingo YAMANO/taro TOKUI
Immersive Shadow: Bubbles/藤本直明/© naoaki FUJIMOTO
色のある夢/藤本直明/© naoaki FUJIMOTO
つくもがみ/坪倉輝明/© teruaki TSUBOKURA
なげる、あてる、ひろがる/スイッチ/© Switch 協力:名古屋造形大学 情報表現領域
toatope/本多大和(pook)/下田芳彦/© yamato HONDA(pook)/yoshihiko SHIMODA
ユビサキに咲く/本多大和(pook)/© yamato HONDA(pook)
ミルアンサンブル/本多大和(pook)/© yamato HONDA(pook)
SUPER SLIT-SCAN/渡邊敬之(北千住デザイン)/© takayuki WATANABE(Kitasenju Design)
bouncer/穴井佑樹/中村優一/© yuki ANAI/yuichi NAKAMURA
お問い
合わせ
https://e-zofukuoka.com/inquiry/form/